Lucky☆彡Star TouringClub’s blog

ラッキースターツーリングクラブのツーレポです。

美味しい&ボリューム満点のうなぎ食べてきたよ

1年に一度は美味しい&ボリューム満点のうな重を食べないとバイクに乗っていられない私です(笑)

 

私は鰻が大好きで、うな重を食べてお腹いっぱいにならないと満足出来ないんです(笑)

普通、腹八分目と言いますが私は鰻重の場合腹十二分目です💦

 

私の知り合いにも鰻重が大好きな人がいまして、色々と情報を交換しているのですが、今回特別に凄いうな重の情報を頂きました(^_^)v

そのお店もまだ有名になっていないのでお客さんの数は少ないとの事。

 

ツーリングの企画で行っていいかと確認した所『ダメ!』と言われました。

 

どうやらバイクに乗っている人は食いしん坊&大食いが多いイメージらしい。

 

確かに私はその二つにドンピシャ当たってます(笑)

 

なんとか交渉して了解を得て行く事になりました。

 

うちのメンバーもうなぎ好きが多くて女性メンバーも是非参加したいと👍

 

なので申し訳ないですが今回のツーレポは一部非公開にさせて頂きます💦

 

いや、ツーレポではなくてつぶやきみたいな感じになります(笑)

 

今回の鰻屋さんに行くにはちょいと足を延ばして時間との闘い&オープン前を狙います。

店内は広くなく座敷(4名)が2卓とあとはカウンター6席

 

そして1番乗りゲットして店内へ!

メニューを見て私は美味しい&ボリューム満点のうな重を注文(^^♪

他のメンバーも注文をしました。

 

そして待つこと30分位でしょうか?

 

最初に来たのが女性メンバーが頼んだうな重 松

 

まあ、ごく普通のうな重です。

でも鰻自体は肉厚のフワフワ

 

そして私が注文した美味しい&ボリューム満点のうな重が出て来ました。

 

ちょっと画像は載せられないので申し訳ないですが想像してください(;^_^A

 

器は直径25㎝位でしょうか、ご飯の量は約750g

そして大きい蒲焼の鰻が2本(゚д゚)!

勿論二匹ともしっぽと頭側が器からはみ出てます。

 

しかも肉厚‼

もう、たまりません(笑)

 

この大きい鰻を例えるなら、スーパーマーケットで売ってる中国産の大きいうなぎ位の大きさです。

そのサイズが2匹です(*^-^*)

国産でこんなに大きいのは珍しいです。

 

それでは頂きましょう😋

先ず山椒を掛けます

そして箸を鰻に入れると『サッ』っと切れます。

箸と蓮華をうまく使いながら食べます。

艶あり&ふわふわな鰻

うなぎと🍚ご飯に追いたれをして美味しく完食しました。

 

鰻を食べてここまで満足したのは久々!

めっちゃ旨かった😋

 

大変満足しました。

 

すいませんが今回はここで終わりです

 

他のメンバーは蒲焼と白焼きのうな重を頼んでいました。

白焼きも美味しかったよと言ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ👇