Lucky☆彡Star TouringClub’s blog

ラッキースターツーリングクラブのツーレポです。

肉厚ポークツーリング

6月のツーリングに行ってきました。

6月と言えば梅雨入りですが、食欲の6月でもあります。

又、私も只今育ちざかりなので食欲旺盛なんです(笑)

なので、今回もガッツリ食べたいと思います💦

そして今回の参加者は男性6名、女性2名の合計8名です。

それではツーレポスタート‼

 

今回の目的地はメンバーのリクエストで企画をしたのですが、そのリクエストをしてくれたメンバーが急遽行けなくなるという事態(゚д゚)!

でも、それはしょうがないので企画を変更することなく行ってきました(^.^)

だってメンバーの口がそれを食べたいとなっているので変更なんて出来ません(笑)

 

そして目指すは茨城県

常磐自動車道を北東に走り辿り着いた所はココ👇

 

そうです『彩美亭』

 

 

ここはバイカー達ご用達のお店です。

あっ!バイカー以外のお客さんも沢山来てますよ(^^♪

 

さて、メニューを見てどれを頼むか!

 

 

 

先ず最初に来たのはサラダ!

 

 

そして塩の三種

因みに左から炭の塩、ゆずの塩、岩塩

 

そしていよいよ出て来ましたよ(^^♪

 

『お~~~‼』

 

見て!見て!見て!

 

凄いぞこの肉厚

 

3.5㎝位はありましたよ。

 

他にもボリューム満点の物体が(笑)

どれも

これも

旨そうだ😋

そういえば『ごはん大盛りで!』ってちゃんと言いましたよ(笑)

 

因みに『大盛りっていくらですか?』って聞いたら

店員さんが『五十五円です』

私『えっ⁉五十五円⁇』 安さにビックリ😲しました(笑)

 

お腹も満足しましたので次に行きましょう(^.^)

 

因みに次はココ👇

徒歩7歩にあるお肉屋さん(*^-^*)

 

簡単に言うと隣にあるお肉屋さん。

ここで『グラタンコロッケ』のお買い上げ


実はこれがなかなか美味いんです😋
小腹もグラタンコロッケで整えたので次に行きますか!

 

今回はツーリングプランを利用しているので高速を走って次の目的地へ

 

途中のパーキングでソフトクリーム🍦休憩

どれにしようかな?

 

やっぱりこれだよね!

 

レモン牛乳ソフトです(^.^)

そうなんです、ここは栃木県なのでやっぱりこれですよね(^_^)v

 

そして女子メンバーはこれ👇

とちおとめ😋

 

そして何故か走るカズ君👇( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

そしてやってきたのはココ👇

岩下の新生姜ミュージアム

 

中に入ったらイワシカちゃんのイベントをやってたよ

 

音楽に合わせて踊ってる~!

 

 

そして館内を見て回りました

神社、ジンジャー なるほどな!

 

 

せっかく来たので撮っておきますか(笑)

 



そうそう売店があったので覗いてみたら美味しそうなとりめしのお弁当があったのでお買い上げ(^_^)v

 

このお弁当めちゃ旨でした😋

あと、やみつきと言うご飯のお供を買って、ご飯🍚と一緒に食べたらこれもめちゃ旨でした😋(次に行ったときは二つ買うかな^^)

そして次やってきたのは⁉

日光 天然氷 

甘味処  菊水苑

ここではかき氷や生ジュースが頂けます😋

 

さて、どれにしようかな🤔

   

 

注文をして出来上がるのを待ちます。

 

ここのお店は川のせせらぎを感じながら、かき氷等が楽しめます。

 

何やらメンバーの一人が身を乗り出し川を見てます!

何かいたのかな?

 

そして出て来ましたかき氷🍧

 

私はとちおとめの果肉入りのかき氷を

 

あと生いちごジュースを

 

 

こちらはゆきひめ👇

 

 

こちらは抹茶に小豆のトッピング

 

みんなでかき氷を美味しく頂きました(^_^)v

 

それでは、帰りましょうか!

最後の休憩場所は羽生パーキング


ここで無事に解散となりました。

 

 


次回のツーリングは美味しいかき氷を食べに行く予定!

でも完全予約制のお店だから予約が取れるか心配なんだよね~


                                                                                                                  令和6年6月1日